■ オススメできるカードと特徴
航空会社 | カード名 | 年会費 | ボーナスマイル | 付帯保険限度額 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
入会 | 初搭乗 | 旅行傷害保険 | 航空傷害保険 | |||
ANA | ANA JCB一般カード | 初年度無料 | 1,000マイル | 最大8,000マイル | 〈海外〉 最高1,000万円 | 〈国内〉 最高1,000万円 |
ANA To Me CARD PASMO JCB | 初年度無料 | 1,000マイル | 最大8,000マイル | 〈海外〉 最高1,000万円 | 〈国内〉 最高1,000万円 | |
ANA JCBカード ZERO | 無料(5年間) | – | 最大8,000マイル | ー | ー |
カードを決めるとき、次年度以降の年会費やショッピングマイルの換算率、マイルを積算するための以降費用の有無も確認しておきましょう。
さらにカード付帯の旅行保険も調べておきましょう。限度額はもちろん、家族分の自動付帯や、カード利用がない場合の付帯の有無など、カードによって条件がまちまちなので気をつけたい。
マイレージカード系には初年度の年会費を無料や割引にしてくれるものが多い。しかも、入会時などのボーナスマイルのサービスも豊富です。マイルを集める航空会社を決めたら、提携クレジットカードを作ってボーナスマイルをもらいましょう。
>> 年会費無料クレジットカード